眉毛サロンに行った
30歳に向けて身だしなみのレベル感を変えようと思って、眉毛サロンに行ったら結構良かったので、まとめておこうと思う。
きっかけ
今年の9月で28歳ということで良くも悪くも30代が目前になってきた。
20代であまり身だしなみという意味でのアップデートがなかった気がするが、30代はちょっと状況が変わってくるかな〜と思っている。
全体像をまとめてはないものの、最近良く思うこととして、30代以降の男性結構な比率でおでこ出す髪型になってないですか?
服装なりの問題は別にあるものの、髪型の変化は避けられない気がしてきた。そうなってくると気になるのは今までセルフで誤魔化していた眉毛の形である。 人間なので左右で眉の形が違っているのだが、生来の不器用さ故に左右バランスを整えられていなかった。 おでこを出すとなると眉が明確に見える様になるので、ここは整えて清潔感を出したい。
そう思ったとくぷは善は急げ!とばかりに眉毛サロンにを探したのである…
眉毛サロンどこいけばいいの?
行くぜ眉毛サロン!と思ったとくぷはまず眉毛サロン メンズで検索してみた。 するとマジでメンズ向けサロンの名前が怪しい感じがしてここに行く気は起きないぞ…となった
- イケメンとか男とか書いてある。気になった人は調べてほしい
困ったとくぷはひらめいた。あ、レディースメインでも男性行けないかな?と。 そこで眉毛サロン おすすめと検索してみたところ、ヒットしたのがアナスタシア ミアレである。
明らかにメイン客層は女性だが、調べていると男性も行っている人がいるということだった。明らかに名前の安心度が違う…助かった…と思い、サロンを決定した。 かなりエイヤという感じだが、検索したらこの気持ちがわかると思う。
予約できへんやん問題
さて安心したので、お店の予約を取ろう!ホットペッパービューティーや!と思ったところ、まさかのトラップ。全然空いていないのである。 まじで1ヶ月先ぐらいしか予約できそうなスケジュールが見つからない。しかもそれ以降はwebでは予約できない。
どうしたもんかいのーと思ったものの、とりあえず電話予約ができるらしいので、電話で予約してみた。スケジュール調整が結構面倒だったもののなんとか、1ヶ月以内で予約ができたので、そのまま予約。 美眉への道は遠いのである。
施術
そうこうしているうちに当日を迎えた。 施術は次の様なフローで行われた。
- 骨格診断
- 希望ヒアリング
- 提案
- ワックス脱毛
- ティザー(毛抜)
- 保湿
- 鼻のワックス脱毛(初回無料だった)
まず骨格ベースに、どのような形の眉が似合うかをチェックしてくれた。その後ヒアリングがあったものの、正直あまり希望はなかったので、よしなにやってもらった。
実際に眉毛の手入れとしてはまずワックスでの脱毛である。これが結構痛い。特に眉尻のあたりは皮膚が薄いのかびっくりする。眉尻は特に痛いらしく、事前情報をあえて渡さないでワックス脱毛するプロの技を感じた。
その後は細かい調整を毛抜で行う。ワックス脱毛をすると肌に赤みが出るらしく、最後にそれを冷やしつつ、初回無料の鼻の脱毛と保湿をやってもらった。
余談だが、鼻の脱毛は古い角質が取れるらしく、肌のトーンが明るくなった気がする。
振り返り
予約するまではすげーかかるなと思ったものの、やってもらったところ、横から見たときの眉がスッキリしておでこを出したときの清潔感がました気がする。
最後に左右の眉の特徴、手入れのアドバイスをまとめたアドバイスシートを貰える。
- ちょっと意外だったのはとくぷの場合はカットはいらないらしい。今まではカットもしていたので、ちょっと驚きだった。
眉毛の生える周期は1ヶ月ちょっとらしく、3ヶ月程度脱毛を行うと不要な部分が生えにくくなるらしい。ほんとか?と思いつつ、今回の形は違和感がないので、生えにくくなることを期待してしばらく通ってみることにする。